採⽤までの流れ
新卒募集要項
- 職種
- 看護師
- 応募資格
- 免許を有する⽅及び取得⾒込みの⽅
- 仕事内容
- 東京都中野区の病院、中野区・杉並区の診療所、訪問看護ステーションなどでの看護業務
- 給与・年収例
- 初任給212,000円+主要⼿当70,200円=⽉収282,200円
〈主要⼿当内訳〉住宅⼿当15,000円+3交替8回または2交替4回分夜勤⼿当
- 昇給
- 年1回
昇給額(正看護師)
経験年 |
1〜3 |
4〜5 |
6〜10 |
11〜14 |
15 |
経験給 |
5,600 |
6,200 |
6,450 |
7,000 |
6,800 |
- ⼿当
- 休⽇⼿当、休⽇勤務及び夜勤時の⾷事⼿当、透析室危険⼿当、訪問看護⼿当
※通勤交通費全額⽀給 ※時間外⼿当全額⽀給 ※準夜勤勤務後のタクシー代全額⽀給
- 待遇・福利厚⽣
- 賞与年2回、各種社会保険完備、退職⾦制度あり(勤続年数3年⽬以降)、育児⽀援制度あり(育児休業制度、保育助成、時短制度)、ユニフォーム貸与、医療費助成制度、⽂化助成制度
- 看護師寮
- 借り上げ式あるいはレオパレス(電化製品付き)
※基本的には病棟のみ 訪問看護、透析室は応相談
- 勤務時間
- 12時間オフ制
〈一般病棟〉3交替勤務
日勤帯8:30〜17:00 準夜帯16:00~24:30 深夜帯0:15~8:45
〈回復期リハビリ病棟〉2交替勤務
日勤帯8:30〜17:00 夜勤帯16:00~9:00(仮眠2時間)
早出帯7:00〜15:30 遅出帯11:00〜20:30(休憩60分)
〈透析室〉
8:30~16:30(遅出:12:00~20:00)
〈訪問看護ステーション〉
8:50~16:50
- 休⽇・休暇
- 病棟
年間休⽇124⽇(指定休⽇制)+夏期休暇(5⽇間)、有休休暇21⽇/年、⽣理休暇、育児休暇、慶弔休暇、看護介護休暇
その他
4週6休+生休1日完全保障
出産−産前7週、産後8週、産後1年間夜勤免除
育児時間の保障(産後1年間1日1時間)
育児休暇完全取得、看護介護休暇、12時間オフ労働など
- 教育
- 研修制度
卒1〜卒3の初期研修、卒4〜卒5の中堅研修とステップアップに合わせた研修制度を⾏なっています。
・中途職員研修
・東京⺠医連(東京⺠主医療機関連合会)研修・看護協会研修
・看護活動研究交流会の参加(院内・東京都内・全国)
特徴
・ポートフォリオを使ってあらゆる⾯でのサポート
・研修プログラムへの参加は、個別の到達と希望にもあわせて柔軟に⾏ないます。
・他職種合同研修、東京⺠主医療機関連合会全体の研修、院内制度研修、他部⾨・研修、⼊院体験、交換研修など多様な研修
・「育ちあい」がコンセプト
詳細はコチラをご覧下さい
- 備考
- 随時就職説明会を⾏っています。
詳細はコチラをご覧下さい
試験について
- 試験内容
- ⾯接 / ⼩論⽂
※新型コロナの感染状況によっては、オンラインでの試験を実施する場合があります。
- 採⽤試験に必要なもの
- 成績証明書 / 卒業⾒込み証明書 / 履歴書